工学部
機械システム工学科
羽田 靖史
プロフィールへ戻る
日本語
English
共同・受託研究実績
(公開件数:23件)
業績選択
共同・受託研究実績
書籍等出版物
査読付論文
解説・論説・報告等
工学院大学研究報告
国際会議のプロシーディングス
その他の論文
講演・口頭発表等
委員歴
表示列選択
10
25
50
100
All
件表示
検索:
No.
研究期間
共同・受託研究
実績テーマ
代表研究者名
共同研究者名
共同・受託研究種別
共同・受託研究実施形態
成果
No.
研究期間
共同・受託研究
実績テーマ
代表研究者名
共同研究者名
共同・受託研究種別
共同・受託研究実施形態
成果
1
2022-2024
国土交通省 河川砂防技術研究開発公募 地域課題分野(砂防)
「火山噴火継続期を想定した降灰地域内の土砂流出監視システムの開発」
羽田靖史
受託研究
国内共同研究
2
2022-2024
国土交通省 宇宙無人建設革新技術開発
「索道技術を利用した災害対応運搬技術の開発」
受託研究
国内共同研究
3
2021-2025
内閣府 ムーンショット型研究開発
「多様な環境に適応しインフラ構築を革新する協働AIロボット」
受託研究
国内共同研究
4
2020-2021
(株)熊谷組 「トンネル施工の高度化に資する情報支援に関する研究」
受託研究
国内共同研究
5
2019-2021
総務省 電波資源拡大のための研究開発
「5.7GHz帯における高効率周波数利用技術の研究開発」
受託研究
国内共同研究
6
2019-2021
国土交通省 河川砂防技術研究開発公募
「火山噴火時を想定した規制区域内の降灰厚分布調査システムの開発」
受託研究
国内共同研究
7
2016-2022
北陽電機(株) 「測域センサの受光波形の解析による特性改善の検討」
受託研究
国内共同研究
8
2016-2018
日本学術振興会 平成28年度 科学研究費 基盤研究(C)
「遠隔操作するロボットに資する推定通信状況を元とした行動生成に関する研究」
9
2016-2018
国土交通省 河川砂防技術研究開発 地域課題分野(砂防)
「山地荒廃河川における無人調査ロボットによる観測機器設置技術の研究開発」
受託研究
国内共同研究
10
2016-2017
国土交通省 平成28年度建設技術研究開発助成制度
「iconstructionを加速させる長距離無線LANシステムの開発」
羽田靖史
受託研究
国内共同研究
11
2014-2017
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
インフラ維持管理・更新等の社会課題対応システム開発プロジェクト
「土石流予測を目的とした火山災害地域のリアルタイムデータベースを実現するセンシング技術の開発と実用化」
共同研究
国内共同研究
12
2013-2015
科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)若手研究(B)
「遠隔操作する災害対応ロボットに資する電界強度マップの動的生成に関する研究」25820091
羽田靖史
受託研究
国内共同研究
13
2009-2013
独立行政法人科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発センター(RISTEX)研究開発領域「犯罪からの子どもの安全」
子どもの被害の測定と防犯活動の実証的基盤の確立(平成19~23年度)
受託研究
国内共同研究
14
2008-現在
「LTA無人機の飛行試験によるミッション適合性の研究」
共同研究
国内共同研究
15
2008-2010
国土交通省 河川砂防技術研究開発公募(砂防技術分野)
「山地荒廃河川における無人調査ロボットによる観測機器設置技術の研究開発」
受託研究
国内共同研究
16
2007-現在
NICT内インセンティブ調査・研究
「3次元移動型ロボットを用いたビル内能動的監視技術に関する調査研究」
その他
17
2007-現在
東京電機大学総合研究所「大規模災害救助を支援するロボットセンサネットワーク」
受託研究
国内共同研究
18
2007-現在
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
「次世代ロボット知能化技術開発プロジェクト」
受託研究
国内共同研究
19
2006-2010
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 21世紀ロボットチャレンジプログラム 戦略的先端ロボット要素技術開発プロジェクト・被災建物内移動RTシステム (特殊環境用ロボット分野)
「閉鎖空間内高速走行探査群ロボット」
受託研究
国内共同研究
20
2006-2008
文部科学省 科学技術振興調整費 科学技術連携施策群の効果的・効率的な推進 ユビキタスネットワークの斬新な利活用研究・実証
「電子タグを利用した測位と安全・安心の確保」
受託研究
国内共同研究
21
2005-2009
科学研究費補助金 基盤研究B(課題番号:17310101)
「大規模災害の事前事後における消防活動支援および情報共有化システムに関する研究」
受託研究
国内共同研究
22
2003-2007
総務省 戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE-R) 「遠隔ロボットを用いた災害時マルチメディア情報収集技術に関する研究開発」
受託研究
国内共同研究
23
2002-2006
文部科学省 大都市大震災軽減化特別プロジェクト(大大特)III.被害者救助等の災害対応戦略の最適化 「4.レスキューロボット等次世代防災基盤技術の開発」
受託研究
国内共同研究
23 件中 1 から 23 まで表示
前
1
次